『PERFECT BLUE』『千年女優』の今敏監督による長編アニメーション第3作。クリスマスの夜、ゴミ捨て場で赤ん坊を見つけたのは、3人のホームレス―かつて競輪選手だったというギン、元ドラッグクイーンのハナ、そして家出少女のミユキ―だった。赤ん坊の母親探しをはじめた3人は、さまざまな事件に巻き込まれることに。


『個性を出す』ってのは、この時代とても難しい事でありまして。
無個性・従順なのが『良い子』な世の中です。
映画の世界でもそれは当てはまり、大作主義やハリウッドの流れに則った映画が多い昨今ですが、その中でもなかなかの異色を放ってるのが、コレ。『東京ゴッドファーザーズ』。

キャラクター設定から練り込まれていたのでしょう、登場人物は少なめですが、非常にキャラがたっています。
ゴミ漁りをしている時、赤ちゃんを拾ってしまったのをきっかけに、その赤ちゃんの母親を探す羽目になった三人のホームレス。
ミユキもギンも、清子の不思議な力で家族に巡り会っていき、自らの過去と向き合う事になります。
全編通して、とても温かみのあるストーリ仕立てになっており、見る人の心を和ませます。また随所に笑いを取り込んでおり、ストーリーに飽きさす暇を与えません。
ただ絵の方は、好き嫌い別れると思います。美由紀とか可愛くないですから。

このアニメでキャラがたってるのに貢献してるのは、間違い無く声優陣だと思います。特にハナの声優に梅垣義明を持ってきたのは大正解だと思います。最近じゃ、腹式呼吸も出来ない芸能人が声優をやったり、同じく実力の伴ってない声優が声を当てたりするアニメが多い中、劇団出身(ワハハ本舗)の梅垣義明さんは、かなり上手くハナを演じてます。
また、このハナの恩人に当たる、オカマバーのママさんに柴田理恵を起用したあたりが実に心憎い演出ですね。
ちなみに私の尊敬してやまない声優さん、『山ちゃん』こと山寺宏一さんも出演してます。役所はタクシーの運転手さんです。
音楽は『座頭市』の鈴木慶一さんが担当されてるそうです。

ここ最近見たアニメの中では、かなり面白い部類に入ると思いますので、是非ともご覧あれ。
・・・・そうそう、OPでのスタッフロールはなかなか面白い仕様です。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索