ミニミニ大作戦 コレクターズ・エディション
2004年5月24日 映画
ベニスで50億円の金塊を奪ったチャーリーら5人の仲間たち。だが仲間の1人だったスティーブの裏切りで金塊は彼が1人占め。伝説の金庫破りのジョンはスティーブに殺されてしまう。そこでチャーリーと残った仲間たちはミニ・クーパーを駆使したアッと驚く作戦で金塊の再強奪を狙う!
とりあえず問いたい!
何故に『ミニミニ大作戦』なのか!
原題は『THE ITALIAN JOB』ですよ?
ストーリー的に考えても、原題の方がしっくりくるのですが…。
最初に声を高らかに言っておいてナンですが、別にこれといって深い感想は無いです。安心して見れる映画です。
期待通りの展開で気持ちが良いですね。
相変わらず、エドワード・ノートンはこういった狡賢い悪党役を演じさせると右に出る者はいませんね。
ドナルド・サザーランドも前半15分くらいしか出ていませんが、さすが重鎮と言った所でしょうか?凛とした存在感でキャラを引き立てていました。
私の中での映画の評価する際の着眼点は『キャラが立っているかどうか?』なので、この『ミニミニ大作戦(どうにかならないのでしょうか?この題名)』は良い映画だと思います。
ただ、この原作を見ていないので原作と比べると云々といった評価は出来ません。
アクション映画の割にはハラハラ感は少なめでした。もう少しスリリングな展開も期待したのですが。
この映画を見て、ミニを買おうと思った(もしくは買った)方が結構いると思いますよ。それくらい、この映画でのミニのインパクトが強かったですから。
それにしても、あんな目立つ赤・青・白3色のミニに乗って(しかも縦列で)、モロバレだと思うのですが……。この際そういった無粋な質問は無しとしましょう。
にしても、『ミニミニ大作戦』は無いよなぁ。
コメント