昨日は二時間ほどかけて、彼女と散歩に行きました。
22:00〜24:00までと、散歩にしてはかなり遅い時間でしたが、
昼間の騒々しいのとは違い、空気も澄んでおり非常に気持ちよく散歩できました。
普段見慣れた建物や公園、風景等も時間が変わるとがらりと変化しますね。
誰もが思っている事や感じてる事だとは思うのですが、例えば・・・・そう、音楽を聞いていたとします。目を閉じて、その音楽を聞いていると、突然頭の中にビジョンが浮かぶ時ってありませんか?
『あぁ、この音楽の世界(現実的な世界でも、空想的な世界でも構いません)ってこんな風に構築されてんだ。』
ん〜・・・、なんか上手く言えませんね。
こう言うのを上手く言葉や絵でで表現できたり、映像や音楽で作り出せる人達が『芸術家』って呼ばれるんでしょうねぇ。
この頭の中に突然ビジョンが沸いてくる時って、凄く気持ち良いんです。これまた、比喩出来ないと言うか例えが見付からないのですが、そのものと融合してる一体感が感じられ、あたかもその曲や物語の住人なったような感覚にとらわれるんです。
こういうのって滅多に無いんですが、昨日散歩してる時は結構ありましたね。
彼女には
『無口だけど、何か怒ってる?』
って言われちゃいましたが(汗)
帰りに24hのスーパーに寄って、夜食と朝食を買い(これが結構重かったんです。)家に帰りました。
彼女が万歩計をつけてたので、それを見てみると10000歩+αでした。
まぁ、真相はと言うと彼女のダイエットに付き合わされただけなんですが。
22:00〜24:00までと、散歩にしてはかなり遅い時間でしたが、
昼間の騒々しいのとは違い、空気も澄んでおり非常に気持ちよく散歩できました。
普段見慣れた建物や公園、風景等も時間が変わるとがらりと変化しますね。
誰もが思っている事や感じてる事だとは思うのですが、例えば・・・・そう、音楽を聞いていたとします。目を閉じて、その音楽を聞いていると、突然頭の中にビジョンが浮かぶ時ってありませんか?
『あぁ、この音楽の世界(現実的な世界でも、空想的な世界でも構いません)ってこんな風に構築されてんだ。』
ん〜・・・、なんか上手く言えませんね。
こう言うのを上手く言葉や絵でで表現できたり、映像や音楽で作り出せる人達が『芸術家』って呼ばれるんでしょうねぇ。
この頭の中に突然ビジョンが沸いてくる時って、凄く気持ち良いんです。これまた、比喩出来ないと言うか例えが見付からないのですが、そのものと融合してる一体感が感じられ、あたかもその曲や物語の住人なったような感覚にとらわれるんです。
こういうのって滅多に無いんですが、昨日散歩してる時は結構ありましたね。
彼女には
『無口だけど、何か怒ってる?』
って言われちゃいましたが(汗)
帰りに24hのスーパーに寄って、夜食と朝食を買い(これが結構重かったんです。)家に帰りました。
彼女が万歩計をつけてたので、それを見てみると10000歩+αでした。
まぁ、真相はと言うと彼女のダイエットに付き合わされただけなんですが。
コメント