オリンピック

2004年8月18日 日常
何かに一生懸命打ち込む姿。
念願が叶った時のあの笑顔、素晴らしいです。
筆舌尽くし難いです。

私も陸上(そこそこ早かったんですよ(笑)をやっていましたので、余計に感動します。ちなみに、ご存知の方も多いと思いますが陸上選手の為末さんは広島出身で、中学生の大会の時何度かご一緒した事があります。
とは言っても学年が違ったので、一緒には走れませんでしたが。

あの当時から彼は鬼のような速さでした。
しかも体格が中学生とは思えないくらい、ゴツイ。
『アイツは何食ってるんだ?』
とかリアルに疑問が湧きましたよ。ホント。
8人の選手がそれぞれのレーンのスターティングブロックの位置について、スタートの合図と共に競技が始める訳ですが、彼の周りだけ空気が違うんですよね。例えるなら一人刃牙
腕とか振っただけで、凄まじい風圧が起きそうでした。 

そんな彼も、高校生の時は怪我に泣かされていたみたいでしたが、
今は大活躍しているみたいで嬉しいです。

オリンピックでも一昔前までは、陸上(短距離)なんて競技は日本人がメダルに手の届く競技じゃなかったのですが、今では決勝までいける選手も増えてきて、日本人がメダルを手にする日も、そう遠くないような気がします。
月並みですがガンバレ!ニッポン!ヽ(`Д´)ノ

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索